④合格発表から免許交付申請まで・免許取得までのまとめ

④合格発表から免許交付申請まで・免許取得までのまとめ

試験が終わったら会場で案内されたWEBでご自身の合否を確認してください。

合格の確認ができたら「操船試験合格証明書」と取り寄せて免許の交付の申請をします。

※合格だけでは免許証が来ないんです。(自動車とは違います)

取寄せには受験番号が必要となるので受験票を用意しておきます。

電話をすれば着払いにて送付してもらえます。
※私の場合は横浜に電話しました

管轄の一覧はこちらから

着払い金額740円でした。

中には必要書類が同封されてきますのでご確認ください。
・操船試験合格証明書・操縦免許申請書・記載方法と手続きの記載されたもの
※5年後の更新についてのパンフレット
が入っていました。

送る書類
①操縦士試験合格証明書
②操縦免許申請書
③納付書
④本籍の記載された住民票
⑤返信用封筒(切手392円分貼付の物)

①操縦士試験合格証明書

②操縦免許申請書

※詳しくは「記載方法が載っている用紙を見てくださいね

③納付書

※必要な印紙を貼ってください(私は一級だったので「2,000円」の印紙を貼りました。

④本籍の記載された住民票

※最初の試験の申込の時にと寄せた原本です。

⑤返信用封筒(切手392円分貼付の物)

※当然ですが自分の住所を書きましょう!

これをすべてを書留など確実に届く方法で管轄に送付します。

私は手渡しで配達の記録の残る「レターパック510」で送りました。

到着した翌日には小型船舶操縦士免許が送られてきてました。

これで手続き関係は終わりです。

次回最後にサイトマップ的な内容で見やすいINDEXを作成します。

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)